☆ 4-11 ☆

なぜ同じ名前でも違う結果になるの?

同じ名前、時には同姓同名でも、
性格、人生、傾向、違う結果になる?
どうして同じ名前でも違くなるの?



A、ハートランドなら…
4-10を読まれた方ならわかるでしょうが…
名前以外の要素が違うから

と、考えます。

要素A
要素B要素C+…と言う
「原因」がみんなそれぞれ作用して、(時を経て)
最終的な、未来=結果が決定する♪

が、うちの考え方ですと言いました。

これはまあ基本です。
普通は原因の1個を見る、一つの占いだけでは、
直接は全部の要素を考慮した上での答えである未来(現在)を予測するのは、
不十分であったり、困難だったりする場合が多いです。


これに加えて姓名判断が難しいのは、ちょっとだけ占いの専門的なお話し、
(と、いうほどでは無いんですが)に踏み込むと、
姓名判断と言うのは占いの中でも、相術であって、
例えて言えば比較的“従”の立場にある占い、と言うのが一般的だと思うんです。

これはもちろん人や流派によっては、考え方は違うでしょうが…
透派などは、かなりはっきり命が中心にあり、
卜、相は命から派生すると言う見解のようです。
ここまでではなくとも、やはり東洋五術では全てが等価と言うわけではなく、
まず最初、もしくは中心は命との判断がほとんどだと思います。

例えば風水でも、基本的な部分、万人に共通なセオリーのような部分と、
その方個人の向き不向き、あうあわないと言うのは、
必ずそれぞれ、両方あります。

つまり姓名判断でも、大局的に見られる方ほど、
実は単純に姓名判断単体での、吉凶のような物をお話ししているのではなく、
命に対してあっているか無いかの視点、
姓名以外の要素からみた視点が、
入ってくるものと思うんです。


基本的なセオリーや、見方のような物はあるでしょう。

ただある程度以上、きちんと見ようとなると、やはり姓名判断って、
ご本人に対して名前の意味や性質が、あっているのかいないのかの、
判断が入ってくるものと思います。


有名人や昔の偉人の名前にあやかって、同じ名前をつけては見ても、
中々同じような人生にはならないのはそのためです。

この辺も「占いだから」と、特別視するとわからなくなりますが、
普通はなんでも、大体そうです。

命あってこその相と言うのは、普通の方の日常に置き換えたら、
ご本人あってこその付属物、とでも言うところです。
食事、服装、アクセサリー、単体での良し悪しもあるでしょうが、
実践ではまず、ご本人が存在してこそになります。

基本としてのお料理のやり方はあるでしょう。
でもオンリーワンに近づくにつれ、
「彼が好きな料理」
と言うのは、彼個人が主観で好きかどうかです。

最高の食材でフルコースを作れば、
誰もがまったく同じだけ喜ぶのなら簡単ですが、
人間ってそう言うものでもありません。
和食を作ったら洋食好きかも知れません。
オムレツを作ったら、卵アレルギーかもしれません。
カップめんが最高じゃ♪って人も、
中にはいるかも知れないんです。

スーツが似合う人もいれば、カジュアルが似合う人もいます。
赤が映える時もあれば、青を着たい時もあるでしょう。

勉強だって基本的に覚えなければいけない事、
教え方ってあるでしょうが、同じやり方で、
万人に通じるわけでは無いでしょう。


姓名判断と言うのも、基本的な判断の部分はありますが、
やっぱり最後は、ご本人にあっているかの部分は出てくるでしょう。


あくまでも仮にですが、白梅小雪さんと言う名前の方がいたとします。
名前から喚起されるイメージは、なんとなく綺麗で可愛い感じですよね♪

で、本体とセットで考えた時に、

本当に色白で、可愛らしい感じの白梅小雪さんと、

実は熊を素手でねじ伏せんばかりの、屈強な大男の、
強力な白梅小雪さんだったとしたら?

本体×名前では、だいぶイメージが違いませんか?


あなたのお名前は、

あなたのお名前だからこそいいんですがな♪





戻ります