TOP
ハートラウンジ ライトラウンジ 占い広場 リンクの街 掲示板類

5-22
本物の占い師は、お金を取らない?

本物の占い師や祈祷師、霊能者は、
お金を取らない物なの?

霊能者はお金を取っては、
いけないのではないの?



A、ハートランドなら…


なんでやねん?

別に関係ありませんがな。

と考えます。


これは一体、どこから出てきたお話しなのでしょう?
たぶん…特に日本人は「お金と言うと悪い物」
と言うイメージがどっかについて回っていて、
それで「高潔な人はお金を取らない」とか、
「立派な人は商売にしない」とか、
思われるようになったのだと、想像してるのですが…
(うーん…どっちかっていうと、
金運悪くなる、考え方だと思いますが。)

ごく普通に考えて、本物=プロと考えれば
「プロはお金をとります。」

よね?

ちょっと分解して考えて見ましょうか。
まず「本物はお金を取らない」と言う考え方。

これって占いや霊能者以外ではどうでしょう?

八百屋さんから魚屋さん、
コンビニからお医者様まで、
プロ(商売にしている人)はお金をとります。

「本物の大工はお金を取らない」
なんてフレーズは、聞いた事がありません。


じゃあ次に来るのは、やっぱり、
「占いだから」(もしくは霊能力だから)

他のお仕事ならお金をとっても納得出来るのに、
占い師や霊能者だと、お金を取ってはいけない…
ようなイメージがあるのはなんででしょう?

やっぱり本物は格好よく、ビシッと占ったり、
霊能力を発揮した後で「お金はいりません…。」
と無償で去るのが、立派で本物っぽいからでしょうか?

ただイベント的に一回二回ならともかく、
毎回これだと生活出来ません。

占い師や霊能者はお金を取らない…
この言葉の裏返しには、
「ではその人たちは、
どうやって生活をしているのか?」

と言うのが来ます。

その占い師さん、もしくは霊能者の方は、
どうやってご飯を食べれば良いのでしょう?

莫大な資産を作った後、勇退して占いをしているとか…
本業は別にバリバリやってるとか…
遺産か何かで、仕事をしなくても生活出来るとか…

そう言う、どこかが浮世離れした環境で無いと、
ちょっと無理ですよね。
生活して行くためにしている、お仕事ではないのですから。

占い師さんや霊能者さんは、お金を取らないの裏側には、
どこかに、そんな俗っぽい金銭欲は持っていない高潔な人…
と言う期待みたいな物があると思うんです。
が、じゃあ

「ハッハッハー、お金なんていりませんよ。
私は財産は山ほどありますからね。
鑑定料なんかもらわなくたって、
生活にはちっとも困ってないんですよ♪」


だったらどうでしょう?

だいぶ本物の占い師さんや、霊能者のイメージ変りませんか?

霊能者さんに、悪霊祓いでも頼むんならまだしも、
私なら少なくとも、普通の感覚での仕事運や、
経営相談は出来そうにもありません。


結局、生活するためにはお仕事をするわけですし、
生活のためにするお仕事を持ってして、
普通はプロ=本物と言うはずでしょう。

占いや霊能力があっても、
それを本業として生活をされていないのだとしたら、
本職は他にある事になります。

こう言うのは普通、サイドビジネスとか、
セカンドビジネスとか言う物で、
聞こえのあまり良くない言い方をするなら、
片手間と言う物になります。

さらにお金までもらわないとなれば、
これは趣味や余暇活動であって、
普通はプロ・本物の、反対の意味です。

「本物の大工は、お金をとらねぇ!」
とか言ったら、職業としている大工さんはみんな偽者で、
本物の大工さんは、日曜大工と言う事になりますが、
これはどう考えても逆です。

本業と副業があれば文字通り、
普通は本業が中心になる物です。

毎日の大半の時間を、まるで畑違いの本業に費やして、
開いた時間に無償奉仕するのが本物の人…?

やっぱり普通に考えて、一日の大半の時間に、
プロとしてそのジャンルに関わっている方のほうが、
土日の余暇の時間にボランティアとしてだけ関わってくださる方よりも、
私ならプロ=本物のイメージに近い、信頼感があると思うんですが、
どうでしょうか?


もちろん明らかに、暴利を貪っているとか、
鑑定料を吹っかけてくるとか、
反対に時々イベント的、イレギュラー的に、
格安や無料の奉仕活動、鑑定をして下さるとか、
こう言う事はまた別だと思います。

でも、本物はお金を取らない、の一言とか、
お金を取るのは偽者、おかしい、とかの一言で、
簡単に切り捨てられる物ではないと思います。



まったく同じ意味じゃないかも知れませんが、
発動的に不安定な要素を持っている、霊能者の方とかなら、
まだ心境的にはわかる部分もあります。

能力の発動や解決に、不安定な要素が大きいとなると、
報酬と依頼に、コンスタントには答えられないのでは?
と言う意味の疑問ですよね。

適切な例えかどうかはわかりませんが、
すごくこだわりのある板前さんが、
「今日は納得の行く食材が調達出来なかったんだ。
なら、こんな間に合わせで店は開けられねぇ!
悪ぃが、またにしてくんな!」

って言ってるような感じでしょうか?

ただ、これなら逆に、結果を出せた時には、
通常以上に、料金を請求されたって、
おかしく無さそうに聞こえますし、
(なんか、ブラックジャックみたいですね。)
占いにいたっては、ごく普通の一職業です。

占いだからと言う手段、職種だけで、
金銭の授受について特別視されるのはどうでしょう?

それは逆に、占いや霊能以外の、ありとあらゆる、
お金のやり取りのあるお仕事〜職種を、
否定している事につながりかねないと思います。

では本物のお医者様は?
本物の救助隊員は?


本物の政治家はどうでしょうか?
本物の宗教家はどうでしょうか?


本物の警察官は?
本物の弁護士は?

占いを誤解される人ほど、
占いを特別視しているように思うのですが、
いかがでしょうか。


TOP
ハートラウンジ ライトラウンジ 占い広場 リンクの街 掲示板類
お散歩用出口