3、カウンセリングの種類


分け方も種類、考え方も色々あるので、ミルキーウエイとはまたちょっと違う感じで分けて見ました。
こっちの方が多少実用的かな?とも思いますが…

ま、目安ッスよ?
目安っ(笑)  



心理療法系 
来談者中心療法
精神分析療法
(精神分析的療法)
認知療法
行動療法
認知行動療法
論理療法
ゲシュタルト療法
森田療法
自律訓練法
内観法
現在主に使われているであろう、基本的な心理カウンセリング、心理療法の類、いわばカウンセリングの王道です。
単独で使う物、使い分けるカウンセリングルーム、またちょっとした事に効果が大きい物から、ケースによっては、より治療的な意味で、精神科や投薬などと並行しておこなう場合など、さまざまな物があります。
またこれらのカウンセリングの背景になっている考え方や理論、心理学の類は、ほとんどが日常にも活かせるものです。
各種心理テスト系
交流分析(TA)
 エゴグラム
 エニアグラム
YG検査(矢田部・ギルフォード)
内田クレペリン検査
MMPI
投影法・投射法
 ロールシャッハ、
 TAT(主題統覚、絵画統覚テスト)
 SCT(文章完成法)
 P-Fスタディ
絵画法
 バウムテスト
 家族画

カウンセリングそのものと言うよりも、カウンセリングや心理療法の中などで使われる、性格などの、いわゆる診断、分析法、心理テストの類です。
言語、視覚、言語+視覚や、投影法、質問紙法、作業検査法などの分け方が出来ます。
これまた細かく拾っていくと、実にたくさんの種類がありますし、ある程度のバリエーションのような物を持って使用されるような場合もあります。
セラピー系
家族療法
音楽療法
箱庭療法
遊戯療法(プレイセラピー)
催眠療法(ヒプノセラピー)
絵画療法(アートセラピー)
動物療法(アニマルセラピー)
色彩療法(オーラソーマ、カラーセラピー等)
分析、診断、基本的な心理カウンセリング、心理療法と組み合わせたり、並行して使ったり、あるいはより治療的な意味で使う各種療法です。
健常な方でちょっとヘコんでる方、元気の無い方が癒されるような使い方から、子供さんや高齢な方の情操面のサポート、病気や障害のある方のリハビリとしての用い方まで、応用範囲は非常に広いです。
正直、この類はどこで区切って線引いていいか、本当にわかりません。

繰り返しますが、やっぱりくれぐれも目安ぐらいに思ってくださいね。
より、治療的なカウンセリング(精神療法的な物)と、
教育・発達援助的なカウンセリング(心理療法的な物)で、
分ける考え方もあれば、現在を基点に、
過去の原因を探る方向に、比重を置くカウンセリングと、
未来のこれからどうするかに、比重を置くカウンセリングなど、
分け方自体が、いくつかあると思います。

厳密な物ではないです。
厳密にはたぶん、私では出来ないでしょうし、
あんまりしても意味も無いような気がするので…。
ミルキーウエイでも書きましたが、この種類わけが正しいとか、
]絶対とか言う事は全然ありません。


例えばカウンセリングルームによっては、
一つの療法を、主に専門にしているところもあるでしょうし、
いくつかを使い分けたり、並行してやっていくようなところもあるでしょう。

もちろんアートセラピーやヒプノセラピー、オーラソーマのみで、
ルームをやっているところもあります。つか、この類のお店は単独が多いでしょう。
この類の療法専門化だと、手段を絞って、
クライアントさんの方の間口を、広げるようなパターンが多いと思います。
反対に「うつ専門」「神経症メイン」みたいな感じだと、対象の症状を専門化して、
使う療法の方が何種類かあったり、組み合わせたりと言うところもあると思います。

カウンセリングと一口に言っても、背景になる心理学や考え方、
医学、精神、療法、手法、技法、などから、さらにヒーリングやセラピー、
リラクゼーション、心・技・体、方法論など、さまざまなジャンルにまたがったり、
絡み合ったりと言うのもあります。

特にメンタルヘルス〜癒し系と言うのは、最近は裾野が、
非常に拡大している感じがするので、私も全体像はつかめないです。
範疇を広げたらキリ無いんですが、絞るとなるとその線引きでまた悩みます。
カウンセリング、セラピー、リラクゼーション、それぞれ重なっている領域もあるでしょう。
(占いもまた、現実的には、重なっている部分はあると思います。)


「カウンセリングって一言で言っても、結構いろいろな考え方や種類があるんだな。
 こう言う風に考えた人もいれば、こう言うやり方もあるんだな。」

なーんて事を、なんとなーく感じていただければ、充分と思います。


カウンセリング〜メンタルヘルス〜心理学は、
占い以上にあらゆる場面で活用出来ます。
どうぞ機会作れましたら、簡単なちょっとしたところからでも、
上手に取り入れてみて下さい♪





とても詳しいエニアグラムがあるサイトさんです♪
東洋占術パメラの館
 


ハートラウンジへ
ライトラウンジへ
トップページへ
お散歩用出口
お散歩用出口